fc2ブログ

ひまわり保育園

.02

未分類

ブログ移転のお知らせ

ひまわり保育園ブログは、下記に引っ越しました。
http://himawaritenri.exblog.jp/
スポンサーサイト




.06

未分類

初夏

5月20日に、うさぎぐみの子どもたちが、そら豆のさや剥きを体験しました。
無農薬で栽培されている方から売っていただいた、安心のそら豆です。
始めは、固いさやを開けるのに苦戦していましたが、要領をつかむと黙々と集中して剥いていました。
「そらまめくんのベッド」で描かれているのと同じ、フワフワのさやに大喜びの子どもたちでした。
soramame2.jpg
子どもたちが頑張って剥いてくれたそら豆は、その日のおやつに塩茹にしていただきました。

そして、うさぎぐみの子どもたちは、先日から保育室前のテラスで、ひまわりとオクラの栽培を始めました。
日々少しずつ大きくなっていくのを楽しみにしながら、お当番のグループが交代で毎日水やりをしてくれています。
3flower.jpg

花が咲いたり実が出来たりするのが楽しみだね。
IMG_4925.jpg
IMG_4927.jpg



園庭の築山のてっぺんに、事務長先生が設置してくれたスプリンクラー。
おわかりいただけますか?あのアニメのキャラクターです。
momokappa.jpg
既に30度越えの日も珍しくない中、スプリンクラーから水が出てくると、子どもたちは大歓声を上げて喜んでいます。

写真は、ひばりぐみ(1歳児)の子どもたちです。スプリンクラーの周りに集まって、気持ちよさそうに水を浴びています。
sprinkler.jpg
水が止まった後も、「また出てこないかなあ」といった表情で、じっと見つめていましたよ。

.07

未分類

4月

新年度が始まって一ヶ月が過ぎ、新しく入園したお友だちも、少しずつ笑顔で園生活を楽しめるようになってきました。

4月の子どもたちの様子を写真でご紹介します。

いちごぐみ
入園当初は抱っこされていないと不安で泣いていましたが、少しずつハイハイや伝い歩きで探索を楽しめるようになってきました。マルチプレイサークルの穴から「ばあ!」
DSC09441.jpg

ばななぐみ
新聞紙遊び
DSCN0233.jpg
DSCN0237.jpg

ひばりぐみ
積木遊び。友だちと同じ遊びをして笑い合う微笑ましい姿も所々で見られます。
IMG_6024.jpg
給食の時間。食べるの大好き♡おかわりもしてモリモリ食べています。
IMG_5871.jpg

みかんぐみ
春日公園へお散歩。
CIMG0082.jpg
うさぎぐみ
ハウスの中のいちご、赤くなってるね。おいしそう~!
IMG_8840.jpg

4月23日には、第二園舎に移動動物園が来ました。
CIMG0116.jpg
モルモットなどの小動物を抱っこしたり、羊や馬などに(こわごわ)エサをあげたりと、動物とのふれ合いを楽しみました。
IMG_5994.jpg
CIMG0129.jpg

爽やかな季節です。今月も外で体をたくさん動かして遊びたいと思います。
DSC09398.jpg

.01

未分類

新年度


本園園庭の桜がここ何日かで次々と開花しています。
IMG_4906.jpg

3月には、ぞうぐみの子ども30人が、ひまわり保育園を巣立って行きました。
4月からは一年生。ランドセルを背負って園に遊びに来てくれるのを楽しみにしています。
graduaion3.jpg
graduation2.jpg

今日から新年度が始まり、子どもたちは一つお兄ちゃん・お姉ちゃんのクラスに進級し、期待と緊張の入り混じった表情で登園してきました。
明後日からは、新しく入園するお友だちも仲間入りします。

今年度も、子どもたちが安心して楽しい園生活を送れるよう努めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。


.25

未分類

生活発表会

2/2(土)、天理市民会館やまのべホールにて、平成30年度生活発表会を行いました。


お家の方が客席で見守る中、頑張った子どもたちの可愛い姿や真剣な表情を写真でご覧ください。

0歳児(はとぐみ・いちごぐみ)
表現「わんぱくおもちゃランド」
IMG_4492.jpg
0sai.jpg

1歳児(ひばりぐみ・ばななぐみ)
表現「元気にブンバボーン」
IMG_4517 (2)
1sai.jpg

2歳児(りすぐみ・みかんぐみ)
表現「サメのかぞく」
2sai.jpg
IMG_4605.jpg
IMG_4606.jpg

3歳児(うさぎぐみ)
オペレッタ「3匹のこぶたとおおかみ」
3sai[1]
合奏・歌「まつぼっくり」「犬のおまわりさん」
gasso3.jpg

4歳児(きりんぐみ)
歌「手のひらを太陽に」
tenohira.jpg
オペレッタ「たこやきマントマン~やしのみ島の冒険の巻~」
takoyaki.jpg
ダンス「YOUNG MAN」
youngman.jpg

5歳児(ぞうぐみ)
鼓隊「勇気100%」
kotai.jpg
メドレー「にじをかけよう」
medley.jpg
IMG_4699.jpg
ダンス「できないことをやらなくちゃ」
dance.jpg

今回が最後の生活発表会だった5歳児・ぞうぐみの子どもたち、精いっぱい力を出し切って頑張る姿が、とても素敵でした!

参加・ご協力いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました。






RSSフィード 管理者ページ